銅玉子焼器 関東型

¥3,685

サイズ

[特徴]
銅は熱伝導が良いので熱のムラが起きにくく均一に熱を伝えます。それによりふっくらとした玉子焼きに仕上がります。長方形の関西型は何度も繰り返して巻くだし巻きに、正方形の関東型はお寿司でおなじみの厚焼き玉子におすすめです。

お弁当用には10.5cm等、用途によってサイズはお選びください。
関東型には木蓋が別途ご用意がございます(関西型には木蓋がございません)。

<玉子の個数目安>
関西型10.5cm1個~2個、12cm2個~3個、13.5cm3個以上
関東型15cm4個以上、18cm6個以上
※あくまで目安です、だしの量などは含まれていません。

[注意事項]
-IHコンロでは使用ができません。
-空焼きをすると変形や表面の錫が剥離しますのでご注意ください。
-銅製品が濡れたままにすると緑青が発生することがあります。
-使用期間に関わらず変色してきます。

[仕様詳細]
-関西型
10.5cm:15cm×10.5cm×深さ3cm
12cm:16.5cm×12cm×深さ3cm
13.5cm:18cm×13.5cm×深さ3cm
-関東型
15cm:15cm×15cm×深さ3cm
18cm:18cm×18cm×深さ3.3cm
-関東型蓋15cm:15cm×15cm×高さ4.5
-関東型蓋18cm:18cm×18cm×高さ5cm
-素材:銅に錫メッキ
-原産地:新潟県