銀龍 ペティナイフ 135mm
[産地]
福井県越前市
[特徴]
福井県越前市の鍛造技術により、堅く丈夫に作られた刃です。鋼の中でも特に硬度が高い鋼材-青紙二号を使用しています。刃の表面には17層の美しいダマスカス模様があります。
硬度が高く耐磨耗性が優れた青紙二号を鍛造する事で、切れ味の持続性がよくなっています。その反面、他の鋼材の庖丁と比べると研ぎづらく、粘りが少ないため欠けやすい側面を持っています。
紫檀のストレート柄で、手の大きな方にも持ちやすい形となっています。
洋式の柄に比べて柄が軽く、重心が刃先にあります。
[注意事項]
-鋼は水に弱く非常に錆びやすい鋼材です。調理中は一切ごとに布巾等で水気を取ってください。
-洗浄後は水気をしっかり拭き取ってください。
-使用前に必ず同封の取扱説明書をご覧ください。
[商品詳細]
サイズ:全長 255mm 刃渡り135mm 70g
※重さには個体差がある為、多少前後する場合がございます。
-庖丁の種類:ペティナイフ
-刃の角度:両刃(両利き用)
-製造工程:鍛造
-鋼材:青紙2号
-刃の構造:多層鋼(ダマスカス)
-柄の材質:紫檀(楕円)
-産地:福井県越前市
-メーカー:澤数馬